弦の押さえ方(2/2)

3フレット4フィンガーとハーフポジション

3フレット4フィンガーとハーフポジション

4フレット4フィンガーを基本とするベーシストもいれば、3フレット4フィンガーを基本とするベーシストもいます。3フレット4フィンガーは手の小さい人に向いている運指スタイルで、指を大きく開か・・・
ハ長調でスケール練習

ハ長調でスケール練習

Cメジャースケールは「ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド」のことだと、過去のページでも説明しました。このCメジャースケールを、日本語読みにするとハ長調(はちょうちょう)と言います。ピアノ・・・
ミュートというフィンガリング

ミュートというフィンガリング

押弦は指先で真上から押さえる、というのが基本です。しかし、あえてそうしないケースもたくさんあり、ミュートという音を消すフィンガリングを使う場合も、そうなることが多いです。ミュートは・・・
セーハやバレーコードというフィンガリング

セーハやバレーコードというフィンガリング

ギタリストがよく使うフィンガリングに、セーハやバレーコードと言われるテクニックがあります。ベーシストもセーハやバレーコードを使う場合がありますが、ギタリストのそれとは、少し使い勝手が・・・
運指押弦やフィンガリングの為のスケール練習

運指押弦やフィンガリングの為のスケール練習

このカテゴリで説明してきた、運指押弦・フィンガリングを意識して、スケール練習という基礎練習をやっていきましょう。過去のページ、ハ長調でスケール練習でも説明したように「ド・レ・ミ・・・