指弾きにはレイキング奏法という弾き方があります。ツーフィンガー奏法なら人差し指と中指を使い、その2本の指を交互に使うのが基本です。しかし、ベースラインによっては片方の指を連続して使う方が、自然で楽な弾き方になる場合もあり、それをレイキング奏法と言います。

レイキング奏法

  • 1弦を弾き終えた指を2弦で止め
    1弦を弾き終えた指を2弦で止めている画像
  • 続けて同じ指で2弦を弾く
    続けて同じ指で2弦を弾く画像

レイキング奏法は同じ指

①は1弦を弾き終えた人差し指を、2弦で止めている状態です。②は2弦で止めていた人差し指で、そのまま2弦を弾き、3弦で止めている状態です。このように、細い下の弦から太い上の弦を弾く時に、同じ指を続けて使い弾き切るのがレイキング奏法です。

  • オルタネイト奏法
    オルタネイト奏法の2小節
  • レイキング奏法
    レイキング奏法の2小節

レイキング奏法の方が楽

上記の人差し指で弾く記号は人差し指で、中指で弾く記号は中指で弾く事を表します。このようなフレーズの場合、③の人差し指で弾く記号中指で弾く記号を交互に使うオルタネイト奏法でも良いですが、④のレイキング奏法を使う方が楽で分かり易いかと思います。オルタネイト奏法は指弾きの基本ですが、所々にレイキング奏法を入れる事が多くなるでしょう。

ピック弾きはスウィープ奏法

ピック弾きの場合はレイキング奏法と言わず、スウィープ奏法と言う方が適切かと思います。スウィープ奏法はギター用語で、コードを弾く時にジャラ~ンと鳴らすような感じです。

レイキング奏法の練習

大きな譜面を開く
レイキング奏法の練習ベースライン①
レイキング奏法の練習ベースライン①8小節

レイキングも自由に使う

人差し指で弾く記号中指で弾く記号が連続している運指がレイキングなので、レイキングなしは4小節目だけというのが分かります。僕はこのようなレイキングになりましたが、譜面に書いてある通りのレイキングにならなくても全く問題ありません。自分の使い易い所でレイキングしてやりましょう。

大きな譜面を開く
レイキング奏法の練習ベースライン②
レイキング奏法の練習ベースライン②8小節

レイキングの指を変える

ここでは中指で弾く記号から弾き始めていますが、人差し指で弾く記号から弾き始める練習もしてください。そうすると、レイキングする指も変わります。利き手や利き足があるように、利き指というのを作ってしまう人がいます。それは好ましくない事なので、どちらの指でも違和感なく弾けるようにしておきましょう。

記事終了
このページのまとめ
  • レイキング奏法は弦を同じ指で続けて弾く運指。
  • レイキング奏法を取り入れると楽になる。
  • どの指でもレイキング出来るようにする。